小物へのこだわり。
みなさんのコーディネートに欠かせないこだわりはなんですか? 私は小物です。足元をどうするか、首元に何をつけるかで、その日のコーディネートの印象がガラッと変わるからです。
学生時代に洋服の系統が変わり始めた時、持っている服のアイテムが少なくて、どうしても同じような服装になってしまいます。同じアイテムでコーディネートしていても、役に立つのが小物で、メインが同じでも小物を加えるだけで違うスタイリングになるのです。そういう面でも小物は欠かせないと思っています。
ここからは私のおすすめの小物やスタイリングについてお話ししたいと思います。
初めは、首元を一気におしゃれにしてくれて、もはやそれがコーディネートの主役なのではと思わせてくれるアイテム。kishidamikiのチェーンネクタイです。ネクタイをコーディネートに取り入れることは前からあると思いますが、ネクタイの首元がチェーンになっていたり、ネクタイ部分が刺繍されていたりと、アクセサリーとしてネクタイをつけられるアイテムは見たことがなかったです。どんな服もおしゃれに見せてくれるkishidamikiのネクタイは一生相棒です。
次は大切な人からもらったアイテム「KASIA KUCHARSKA TOPOGRAPHY TURTLENECK」です。またもやネックピースですが、太めのチョーカーみたいなもので、トップスと合わせるとタートルネックのようになります。ピンクの色味が絶妙で、グレーのセーターとの相性が抜群。これをつけて行った日は会う人みんなに「それ可愛い、どこの?」って聞かれました。気になる人はぜひ調べてみてください。
小物は選び方ひとつで、その日の印象が変わるし、スタイル全体が引き締まります。小物をうまく取り入れることで、日々のコーディネートがもっと楽しくなりますよね。自分らしい小物を選んだりして、もっとオシャレを楽しんでみてください!
photo & text by しゃん。
名古屋出身。黒髪ボブと三白眼、瞼に流れ星のようなホクロがあるのが特徴。ENTJたまにENFJ。ママのべちょべちょギョーザとハンバーグが大好物。みじん切りの玉ねぎは食べられるが、千切りは食べられない。高校時代の朝ごはんは毎日一緒、そう、I am偏食ガール。
しゃん。
Instagram:@_hata_kokone_