小さなカップケーキのシール

私は小さいころからずっとシールが好きです。家の壁に貼ったり、小学生のときには名札にペタッと貼ったり、今でもパソコンにお気に入りのシールを貼っています。気づけば、シールを集めることは、私の中に根づいた小さなカルチャー(笑)

そんな私の記憶の中に、今でもはっきり覚えているシールがあります。それは、保育園に通っていたときに手に入れた小さなカップケーキのシールです!!

あの頃、縄跳びを10回跳べたら園長先生からご褒美としてシールがもらえました。けれど私は縄跳びが得意じゃなくて、まわりの子たちが次々に何個もシールを手に入れていくなか、私はずっと0個。どうしても欲しくて、何日も縄跳びの練習をあきらめずにがんばりました。そしてついに、園長先生の前で10回飛ぶことに成功! 園長先生は笑顔でたくさんのシールを出して「どれがいい?」と選ばせてくれました。

キラキラした大きなシールが並ぶなか、私が選んだのは“小さなカップケーキのシール“ 「そんなに小さいのでいいの⁉︎」と園長先生に驚かれたけれど、そのシールが私の中で1番かわいかった♡

大きさなんて関係なかったです。私にとっては、大きな努力で手に入れた特別な1枚(笑)あれから時が経って、シールの集め方も貼り方もアップデートされたけど、とっておきの1枚を見つけたときのあの気持ちは、今でも変わらないままです♪♪♪

photo & text by たまごちゃん

3月12日生まれ。出身はXJAPANが結成された町。完全インドア派。宇宙で1番好きな食べ物は5歳のときから、ゆでたまご。初対面では外交的と思われがち。でも仲良くなると「意外と内向的なんだね」って言われる。
Instagram:@i_am_hina

たまごちゃん