今日、どの朝ごはん屋へ食べに行きましょうか?

朝ごはん屋は、台湾で早餐店(ザオツァンディエン)と呼ばれます。

朝ごはんはいつも何を食べますか? コンビニ? 昨日スーパーで買ったパン? 平日の急いでいる朝買う時間もないし、休日に自分で作るのが面倒だと考えているとき、朝ごはん屋の存在があれば、どう思いますか?

台湾でたくさん朝ごはん屋があり、メニューに数え切れない選択肢が書いてあり、塩っぱいや甘いもの、好きな味が必ず選べます! 蛋餅(ダンビン)、ジャムトースト、鉄板麺(ティエバンミェン)、大根もち、燒餅(シャオビン)、紅茶、ミルクティー、豆乳など、台湾風または洋式、全て提供しています。

もちろん、地方で伝統的な朝ごはん屋台もあり、清粥小菜(チンジョウシャオツァイ)という白粥と小皿料理やマージャン麺と黑白切(適当に作るという意味)という豚のモツをボイルして、特製台湾風ニンニク醤油をかけて食べる昔ながらの味です。

私の大学時代に朝8時からの授業のモチベーションは、通学の途中で美味しい朝ごはんを買って授業前に食べられることです。それがカフェインのように、素敵な1日を始められます。台湾の朝ごはん屋はそんな簡単ではない、ここは人を繋げるところになっています。店員さんが元気な挨拶をさせてくれて、朝ごはんのおいしさはさらに高くなってくると思います。「お兄さん、お姉さん!今日は何を食べますか?」「今日も同じですか?」などの朝ごはん屋限定の挨拶です。基本的に常連客が多くて、いつも頼んだセットを覚えることが朝ごはん屋の暗黙のルールです。平日持ち帰りの会社員と学生がよく見られます。作りたての朝ごはんを職場や学校に持って行って食べることが幸せです。

朝ごはん屋の店員さんは家族や友だちのように顧客の好みを覚えて心を込めた熱々な朝ごはんを作ります。ちなみに、カスタマイズもできますよ! 私の定番は、フレンチトースト2枚の間に苺ジャムと肉鬆(ロゥソン)という豚肉フレークを追加することとアイスティをよく頼みます。初めてこのような組み合わせを聞き、微妙な味を感じました。しかし、実際に食べてみて、意外と美味しかったです!

photo & text by Joyce

台湾出身。2000.2.22生まれ。1人で過ごすのが好き。公園で日光を浴びながら本を読むのにハマっている。動植物、犬派、最近亀を飼いたい。好きな食べ物はベーグルサンドとアボカドオープンサンド。好きなドリンクはブルーボトルのアイスラテと抹茶。
Instagram:@_______joyce___

Joyce