1番好きなアサイー屋さん♪
こんにちは! みなさんはアサイーを食べたことがありますか? 2024年流行りに流行ったアサイー、大好きな人も多いと思います。しかし、アサイーは当たり外れが激しく、水っぽかったりフルーツが凍っていたりと、あまり美味しくないお店があるのも事実です。
そこで本日は、アサイーを食べたことがない人も、アサイーが大好きな人もきっと気に入る! 私が1番美味しいと思うアサイーのお店を紹介します♪
お店の名前は「Lanikai Juice」。吉祥寺と表参道、渋谷に店舗を構えています。Lanikai Juiceのおすすめポイントは2つ!
1つ目は価格の安さ。アサイーは1,500円前後のお店が多いですが、Lanikai Juiceは690円から販売しています。サイズは少し小さめですが、個人的には十分満足できるサイズです。ちなみに大きいサイズは990円から。それでも破格ですよね! Lanikai Juiceはトッピングも豊富で、安い分たくさんトッピングして自由にアレンジする人が多いです。私のおすすめはアサイークラシックに蜂蜜とパイナップルのトッピング! 特に蜂蜜はかけると甘さマシマシでとっても美味しいです!
2つ目はなんといっても、もったり感。アサイーの美味しいポイントといえば、もったりとした食感ですよね♪ もったりしているかどうかで美味しいアサイーかどうかが決まるといっても過言ではありません。Lanikai Juiceのアサイーは、パイナップルなどの水気のあるフルーツをトッピングしてもなお、もったりとした食感が楽しめます。ザクザクのグラノーラと混ざりあって本当に美味しいです!
流行ってるけど実際どうなの? という気持ちで食べてみたアサイーですが、今では月に2、3回食べにいくほどハマってしまっています。「Lanikai Juice」。みなさんもぜひ食べにいってみてくださいね♪
photo & text by jueru
お洋服、食べること、寝ることが大好き。ファッションのこだわりは、服の色を小物で拾うこと。少し変わったアクセサリーを集めるのが趣味。最近ゲットしたお気に入りは、きのこの指輪とUSBがついたネックレス。人生で一度も推しというものができたことがない。
jueru
Instagram:@juerusroom