はちみつ
私、最近はちみつにハマっているんです。
2年生になってファッションプロモーションコースで学んでいく中で”付加価値”という言葉をよく耳にしています。「付加価値かぁ」と考える機会が多い中で、自分の中で付加価値を体験したんです。それが、はちみつです。
もともと、はちみつが好きでスーパーでも買ったりしているのですが、ハマっているという感覚はなく、たまに食べる?飲む?という存在でした。そんなはちみつにハマったきっかけはシンプルに友だちのおすすめです。友だちに教えてもらったはちみつが美味しくてハマりました。笑
はちみつにハマったことで、私の中で小さな変化が生まれました。朝ごはんを食べるようになったんです。今までの人生で朝、早く起きて朝ごはんを食べるということをしたことがなく。できる限りギリギリまで寝ていたい。そんな生活をおくっていました。それが、なんとはちみつにハマったことで朝ごはんを食べるようになったんです。最初は、はちみつを買ったことだしお湯に溶かして飲んでみようと。この小さなきっかけが、今までよりも少しだけ早く起きるきっかけになりました。そうすると、何かを飲みながら何かを食べたいという気分になり、朝ごはんを食べるように。
これ、すごい変化なんです。しかも良いことがいっぱい。朝ごはんを食べることで今までよりも目覚めが良く、ゆとりを持って身支度ができる。これだけでかなり違います。なんだか前よりも少しだけ良い暮らしをしている気分になり、この出来事が私の中で習慣になってくれればなと思っています。
今回の出来事で、商品を買った先にある価値を体験したなと。これが付加価値なのでは? と私の中で腑に落ちた感覚です。商品を買った時の満足感だけでなく、普段の自分の生活が少しだけ豊かになった感覚があり、さらには嬉しい変化まで。朝ごはんを食べる習慣をつけたいなと、なんとなく思っていた私にとって嬉しい出来事で。「これが付加価値だぁ」と頭の中で思いながら朝ごはんを食べています。笑
今回のような出来事がもっと起きたら、今よりもより充実した毎日があるかも。なんて考えてみたり。そうすると、お買い物をするときも思考するようになったり、、。もちろん、ギリギリまで寝て朝起きる幸せを感じることも好きですが、最近はちょっと早く起きる楽しさを味わっています。
またしばらくしたら気分も変わり別の楽しさを感じていそうですが、今は今のちょっとした気分を楽しみたいと思います。
photo & text by Mizutosora
12 月 16 日生まれ。いて座。音楽が好き。ダンスが好き。ファッションが好き。グミが好き。最近のマイブームはところてんとチンジャオロース。パキッとシュッとビシッと。でもゆるっと過ごしたい。そんなふうに考えている今日この頃。
Mizutosora
Instagram:@a_asu12