いつか振り返っても、今が1番って言いたいから
あと1年も学生でいられないことに気づいて、「人生って短いんだ」「今を楽しもう」って、急に強く思うようになりました。
そこから、1日1日をものすごく大切に生きるようになりました。たとえば、行きつけのカフェではなく毎回違う場所に行ってみたり、47都道府県を旅することを目標にしてみたり。「せっかくの人生、経験したことがないことが、ないくらいに経験してみたい」と思うようになったんです。
そういう生活を始めてから、1日1日が本当に濃くて、1週間がまるで1ヶ月に感じるほどに充実しています。「自分の人生を無駄にしていないな」と感じられることにも、大きな満足感があります。
よく「歳を取ると、あの頃に戻りたいって思う」と聞きますが、私はどの瞬間も「今がいちばん」と言えるような生き方をしたいです。学生のとき、社会人になったとき、そしておばあちゃんになったとき。そのときそのときでしかできない体験を、ちゃんと楽しめる自分でいたいと思います。
「明日死ぬかもしれない」とか、「時間は有限だ」なんて、ちょっと大げさに聞こえるかもしれません。でも、そう思って過ごしてみると、何気ない毎日もどこか特別に感じられます。
今日は何を経験しよう? って考える時間が、最近の私のいちばんのワクワクになっています。
photo & text by ゆめ
北海道産ESFP。人生は一度きり。だから気になったことは何でもやってみたい。知らない世界に触れるのが好きで、日々ちょっとずつ、自分をアップデート中! 食べることが大好きで、四六時中歌っている、ツボが浅くてゲラな女です。
ゆめ
Instagram:@e3qrii_zz