残り1年楽しむ!!
兵庫から東京に出てきて、もうすぐ1年が経ちます。最初は電車の乗り換えもよく分からず、人の多さにも圧倒されて、「東京ってやっぱりこわいな」と感じる日が多かったです。でも最近は、この街のリズムにも少しずつ慣れてきて、駅で迷うことも減り、自分の生活がここに根づいてきたような気がしています。
先日、友だちと伊豆に日帰り旅行に行きました。友だちの運転で、のんびり海を眺め、美味しい海鮮を食べ、洞窟を船でくぐり抜け、最後に「さわやか」のハンバーグを食べて帰るという、自然をたっぷり感じた盛りだくさんの1日でした。忙しい日常の中で、ふと立ち止まって深呼吸できたような時間で、心がすっと澄んだような気がしました。何か特別なことがあったわけではないけれど、「今を楽しむって、こういうことなのかもしれない」と素直に思えた1日でした。
将来のことを考えると、正直まだ不安なことばかりです。これからどんな仕事をして、どこに住んで、どんなふうに生きていくのか、はっきりとした答えはありません。でも、この1年を振り返ってみると、たくさんの出会いに支えられてきたことに気づきました。新しくできた友だち、何気ない会話、街でふと受け取った小さな優しさ――そうしたひとつひとつが、私の心の支えになってきたように思います。
だからこそ、これからも人との出会いを大切にしていきたいです。過去を悔やむことも、未来を焦ることもせず、今ここにある時間やつながりを丁寧に味わっていきたい。それが「今を楽しむ」ということなのかもしれません。完璧じゃなくても、うまくいかない日があっても、その時の自分の気持ちに正直でいられるように。そんなふうに、これからの毎日を過ごしていけたらいいなと思っています。
photo & text by 芹
兵庫県出身の20歳。ISFJ。趣味は映画とドラマを観ること。最近はハワイに本格的に行きたすぎて行ける予定は無いけどハワイの動画をSNSで見漁っている。
芹
Instagram:@6selii03