今回インタビューを受けてくださったのは、服装科2年のイテイさんです! ジム通いも欠かさないアクティブ派の彼が、一人暮らしをどう楽しんでいるのか。ぜひ、お楽しみください!
目次
- Profile/自己紹介。
- Schedule/時間のこと。
- School/学校のこと。
- Money/お金のこと。
- Living/暮らしのこと。
- Routine/日々のこと。
- Information/お知らせ。
Profile/自己紹介。
学科コース:服装科2年
名前:杨 奕霆(ヨウ イテイ)
出身地:台湾・台北
趣味:写真を撮るのが好きです。ジムにも通っていて、筋トレはストレス解消と習慣みたいな感じです。
Instagram:@itei__y
Schedule/時間のこと。
登校日のスケジュール
休日のスケジュール
School/学校のこと。
Q.文化を選んだ理由は?
日本の文化や歴史、ライフスタイルに強くひかれ、日本での生活に興味を持ちました。現地の環境やファッション業界での就職に適応するため、まずは留学を決め、文化に入りました。
Q.楽しかった思い出は?
京都への研修旅行です! 旅行中はクラスメイトだけでなく他のクラスの学生とも、自由時間に京都の歴史ある名所や隠れ家的飲食店をめぐり、一緒に食事や散歩を楽しみながら、一気に仲が深まりました。
しっかり心に残っている景色
Q.学校に着ていく服の選び方は?
毎日登校前にコーディネートを考えます。さまざまなスタイルに挑戦するのが好きなので、特定のパターンはなく、色やシルエット、アイテムを組み合わせながら自分らしく楽しんでいます。
Money/お金のこと。
Q.アルバイトはしている?
新宿のカフェでキッチンスタッフとして働いています。忙しいときもあるけど、スタッフ同士仲が良くて居心地がいいので続けられています。日本語の練習ができることもやりがいです。
Q.いま欲しいものは?
お金と恋愛です! お金があればもっと服を買えますし、1人で日本にいると寂しいので、一緒に時間を過ごせる彼女が欲しいです。週末はカフェ巡りや映画デートを楽しんで、思い出を作りたいです。
Q.これまでで一番高額だった買い物は?
バレンシアガの膝丈レインブーツです。節約家なのでハイブランドはあまり買いませんが、この1足は印象的なデザインで気に入っています。
Living/暮らしのこと。
Q.家での過ごし方は?
家ではゲームをしたり、ドラマを観たりしています。格闘ゲーム ”鉄拳” が大好きで、時間があると一日中やることもあります。最近は ”地面師たち” を観ています。綾野剛演じる辻本拓海と、豊川悦司演じるハリソン山中がとても好きです。
Q.自炊している?
しています! 最近よく作っているのはボンゴレビアンコで、一番得意な料理です。一人暮らしを始めてから、自分で料理をする機会が増え、ネットでレシピを調べながら挑戦しました。
Q.一人暮らしのメリットは?
自由なことです! 何時に寝るかも、何を食べるかも、全部自分で決められるのが一人暮らしのいいところです。夜中に散歩やゲームをしたり、急にボンゴレビアンコを作りたくなって料理を始めたり、その日の気分で動けるのがすごく楽しいです。
一人で散歩中に見た夜景
Q.一人暮らしのデメリットは?
実家が快適すぎるため、親のありがたみを毎回実感します。帰省すると離れたくなくなってしまうことが多かったです。東京に戻るときはちょっとさみしくなるけど、 “また頑張ろう” って気持ちに切り替えています。
Routine/日々のこと。
Q.好きな音楽は?
XGのIYKYKという曲が大好きです。メロディーが素晴らしく、ダンスとの相性も抜群。ビジュアルの未来感も魅力的です。リリックが胸に響き、サウンドプロダクションのクオリティが高く、何度もリピートしています。
光と音と熱気に包まれた、あの夜のXG
Q.東京での好きな場所は?
神楽坂です! 趣のある横丁は日本らしい雰囲気で居心地が良く、面白い店も多いので散歩するのが楽しいです。隠れ家バーや和本屋を巡り、訪れるたびに新発見があります。
Q.友だちとの過ごし方は?
親友は4人とも台湾にいるので、休みのたびに帰省して一緒に遊んだり地元の料理を楽しんだりしています。会うたびに食事やおしゃべり、ショッピングを満喫し、日本でストレスを感じたときはメッセージを送り合って気持ちをリセットしています。
日本で出会った友だちとの小旅行
Q.新宿のおすすめスポットは?
伊勢丹をおすすめします! 香水が好きなのでメンズ館1階のフレグランス売り場によく行きます。種類が豊富で、時間があるときにはふらっと見に行きます。
香水好きのこだわりの棚
Q.リフレッシュ方法は?
日本での生活に限らず、人生の中でさまざまなことで落ち込んだ経験があります。そんなとき、自分の気持ちを切り替えることがとても大切だと感じています! いつものリフレッシュの方法は、名言を読むことです。本、ドラマ、漫画、映画などの作品の中から心に響いた名言を記録していて、落ち込んだときに読み返すことで、気持ちを落ち着かせることができます。
Information/お知らせ。
みんな頑張って! 一人暮らしでも、授業でも、恋でも、うまくいかない日があるかもしれないけど、ちゃんと前に進んでいるから大丈夫。
イテイさん、お忙しい中ありがとうございました! “お金と恋愛が欲しい” という率直な答えに、取材中スタッフ一同思わず笑ってしまいましたが、どの回答にもまっすぐな人柄とファッションへの深い愛情がにじみ出ていて、とても印象的でした。好きなことに打ち込む姿勢や、その合間に見せるリラックスした笑顔に、私たちも元気をもらいました。また、鉄拳に夢中になったり、ボンゴレビアンコを作ったり、日々を丁寧に楽しみながら、ちゃんと夢にも向かっている姿はとても素敵で憧れます。そして、最後のお知らせの文章にも励まされる人は多いと思います! これからもイテイさんらしく、恋と服と夢を “紡いで” いってください!
Editor's Note/prop 編集部より。
(prop編集部・妙)