海って何だよ!

海について考えると、いつも多くの疑問が湧いてきます。こんにちは、183cmのカイチャングンです。今日は、ドライブで海に行ったときに考えたことをお話ししたいと思います。

みなさんは海にどんな印象をお持ちでしょうか? 僕は海に対して「怖い」という印象を抱いています。その理由は、海というものが非常に不思議で満ち溢れているからです。どれだけ人間が調べても分からないことが多く、現状では未来人でもいない限り、海の本質を完全に理解している人類はいないと考えています。

最も不思議だと思っていることが海の誕生についてです。一般的には、太古の昔に大量の雨が降り、それが溜まった結果として海ができたとされています。しかし、僕はその説明に疑問を抱いています。地球の70%を占めるほどの海を形成するには、どれだけの雨が降ればいいのか、とても現実味がなく信じ難い話だと思ってしまうのです。私たちが知っている雨は、降った次の日には蒸発してしまうことが多いですからね。

他の説を考えようとしても、納得のいく仮説を立てることが難しく、謎が深まるばかりです。このように、海について考えると不思議なことが数えきれないほどあり、答えが見つからないことばかりなのです。そのため、僕のような人間にとっては非常に興味深い存在になっています。

海の秘密が解明される時が来るのか、それとも人類は海の秘密を知らないまま絶滅してしまうのか、これは誰にもわかりません。しかし、海の謎が解けた時には、世界の秘密をも知ることができるかもしれません。こんなことを考えていると、夜も眠れなくなってしまいます。僕が生きているうちに、少しでも多くの謎が解けることを願っています。

photo & text by カイチャングン

12月14日生まれの20歳。ミートソースパスタが大好き。INFJ。来世は哲学者になりたい。好きな言葉「なんとかなる」。考えることが好きで毎日何か考えている。冷静さとメンタルは誰にも負けない自信あり。今年は知見を広げるために、いろいろな場所、環境に行きたいと思っている。
Instagram:@kai_b._.d

カイチャングン