贅沢ノンドレッシングサラダ

食べることがちょっと面倒に感じる日ってありませんか? 私は疲れた日や帰りが遅くなった日は、なんとなく冷蔵庫を開いても「何を食べようか」と悩んでしまう日があります。

そんな日にこそ私は、好きな食材をふんだんに使って丁寧にサラダを作っています。主に使用している食材は、レタス、キウイ、ジャクソンフルーツ、マスカット、モッツァレラチーズ、ベビーチーズ、生ハムなどです。

特に好きな食材はジャクソンフルーツなのですが、知っていますか? 近所のスーパーで見つけた、南アフリカ原産のグレープフルーツの突然変異種で甘みが強く、酸味や苦味が少ないのが特徴で皮も薄く、手でむきやすいので好きです♪

レタスを洗って手でちぎり、ジャクソンフルーツやグレープフルーツなど薄皮があるフルーツは丁寧に剥きながら、ちょっとつまみ食いしちゃいます(笑) モッツァレラチーズは手で割くと、塩気とミルクの香りがふんわり広がって、生ハムともよく合います♪

他にも柿を入れてみたり、りんごを加えてみたり。また近所のスーパーの品揃えで使う食材も変わってきます。その日の気分や季節によって、変化を楽しめるのも魅力のひとつです。最後にブラックペッパーをひと振りすれば、ドレッシングいらずの“贅沢サラダボウル”が完成します。

素材の味がしっかり生きていて、これだけで夜ごはんになる日もあります。「食事に手間をかける」というのは、こういう時間のことなのかもしれません。食べ終えるころには、食事だけでなく自分の生活まで整ったような、そんな感覚になります。

是非、作ってみてください。あなたも素敵なサラダタイムを♪

photo & text by らんたろす

埼玉県出身、アルバイトと課題に追われる日々だが、たまにある休日は父の焼きたてパンの幸せな匂いで昼過ぎに起床。生きがいはアニメ鑑賞と食べること。料理やお菓子作りは自分が食べたいものなら、手間も惜しまずこだわりをもって作ります♪
Instagram:@9yos_.rk

らんたろす