今回インタビューを受けてくださったのは、ファッション流通科2年ショップスタイリストコースの森 遥香さん!  チャレンジ精神旺盛で夢に向かって挑戦を続ける、努力を惜しまない森さんのライフスタイルに迫ります!

目次

  • Profile/自己紹介。
  • Schedule/時間のこと。
  • School/学校のこと。
  • Money/お金のこと。
  • Living/暮らしのこと。
  • Routine/日々のこと。
  • Information/お知らせ。

 

Profile/自己紹介。

学科コース:ファッション流通科2年ショップスタイリストコース

名前:森 遥香(もり はるか) 

出身地:神奈川県

趣味:超特急のオタ活です!

Schedule/時間のこと。

登校日のスケジュール

休日のスケジュール

School/学校のこと。

Q.文化を選んだ理由は?

ショップスタイリストコースに入りたかったからです。PAL FOUNDATION CUP(学生の接客ロールプレイングコンテスト)で優勝していたりして、私も出場してみたいと思ってこのコースを選びました。 

Q.今までで1番苦労した課題は? 

文化祭のバザーに苦労しました。店長を務めたので、みんなに指示してまとめるのが大変でした。ですがみんながついてきてくれたので楽しくできました。

文化祭の時のバザーTシャツ

Q.今までで1番楽しかった課題は?

1年生の時に行った109の古着のリメイク課題です。私たちのチームは自分の意思をしっかり持っている人たちが多く、やる気のあるチームだったので楽しかったです。

Q.文化に入ってよかったことは?

ショップスタイリストコースに入ったことです。ショップ店員の道を目指している友だちが周りにたくさんいるので、同じ夢を持った友人ができたり、たくさんお話しができているところがとても良かったなと感じます。



Money/お金のこと。

Q.アルバイトはしている?

しています。渋谷ヒカリエにある、GALLARDAGALANTEで販売のバイトをしています。週4で出勤しています。わからないブランドだったのですが経験としてやっています。

Q.月の出費はどのくらい?

月によってバラバラですが、大体80,000円です。洋服30%、推し活50%、遊び20%くらいの比率でお金を使っています。実家暮らしなので自分のお金に回せます。

Q.最近買ってよかったものは?

SNIDELのショートカーディガンです。20,000円くらいしましたが、買って良かったです。この冬大活躍の予感です。たくさん着たいと思っています。

Q.買って1番高額だったものは?

ツアーにかかったお金です。1回のツアーで4公演も入ったので、チケット代とグッズ代と交通費でかなり高額になってしまいました。全部で100,000円くらいかかりました。

オタ活にはお金を惜しまない!

Q.節約術は?

値段が高めで質の良い洋服を何着か買って、安いものをたくさん買うようにしています。うまく組み合わせてコーディネートを高見えさせています。

この冬大活躍の予感のカーディガン

Living/暮らしのこと。

Q.実家暮らしのメリットとデメリットは?

メリットは家事全般を親がやってくれるところです。デメリットは通学時間が長いことです。全部合わせたら、家から学校まで2時間ほどかかります。

Q.家での過ごし方は?

平日はYouTubeを見ています。家には寝るためだけに帰っている感じです(笑) 休日は寝るYouTubeを見るかです。

Q.普段の食事はどうしてる?

母に作ってもらっています。母の油淋鶏が1番お気に入りです。朝昼晩とお弁当も母が作ってくれています。とても助かっています。

母 お手製の油淋鶏

Q.お気に入りのスペースは?

ちょっと大きめなベランダです。夏にはベランダから花火を見ることができます。バーベキューもすることができるのでベランダがお気に入りです。

Q.一人暮らしするならどこがいい?

私は自然が好きなので、自然の多い多摩市です。都内より自然が多いし、かと言って都内まで遠くないので1番住みやすいと思います。

Routine/日々のこと。

Q.放課後何をしてる?

バイトに行くか、スタバに行って友だちといろいろ語り合っています。課題があまり出ないので、放課後は自由な時間に使うことが多いです。

Q.日々のリフレッシュ方法は?

散財することです。洋服を見に行ったり、アイドルの写真を買ったり、とにかく買い物をします。買い物でストレス発散してしまいます。

Q.家族構成は?

父、母、犬がいます。飼っている犬はミニチュアダックスで、はなちゃんといいます。おうちに帰ればはなちゃんがいるのでいつも日々の癒しになっています。

お家で飼っている愛犬はなちゃん

Q.実家の周辺のおすすめスポットは?

駅の横に小田急ビナガーデンズパーチという商業施設があります。店内はおしゃれだし、ご飯の種類が豊富でとても暇つぶしになります。

Information/お知らせ。

ショップスタイリストコースは楽しいのでみんな来てください! 

この度はお忙しい中インタビューにご協力いただき、ありがとうございました。文化に入る前から夢があり、入学後もその夢を追い続け、努力なさっている姿にとても感銘を受けました。文化祭でのバザーのリーダーを務めていたり、日々販売員になるために努力なさっている中でも、自分の好きなことへの時間もしっかり取っていらっしゃって、両立が完璧にできていてすごいと思いました。夢を見つけ、それに対して向上心を常に持ち続けることが大切だと学ぶことができました。私もそのマインドを持ち、夢に向かって努力していこうと思います! これからも夢と趣味を森さんらしく追いかけていってください! いつか森さんの接客を受けられることを願っております。 

(prop編集部・cozy)

Editor's Note/prop 編集部より。